東京が活動拠点の設計事務所から口コミをご紹介します
東京で数寄屋に精通した設計事務所・松原設計室に寄せられた、お客様の口コミをご紹介しております。これまでご依頼いただいた建主様からは「多数の優れた施工実績があって安心して任せられた」「専門用語も丁寧に説明してくれた」などのお声が寄せられており、多くの方にご納得、ご満足いただける設計施工監理を請け負ってまいりました。
和風住宅や数寄屋料亭など幅広い設計を東京や全国で担ってきた設計事務所の信頼と実績が、安心して仕事を任せられると評判です。数寄屋を基本とした和風建築を検討されている方は、ぜひご利用ください。
お客様からの設計室に寄せられた口コミをご紹介しております
東京で数寄屋建築の設計事務所として定評がある松原設計室では、お客様から寄せられたご意見や口コミをご紹介しておりますので、これからご依頼をお考えの方には参考にしていただけます。設計室では、和風住宅の他にも日本建築を活用した店舗への展開を施し数寄屋料亭や茶室・書院などを数多く請け負い、マンションなどの一室を現代風から和風へとリフォーム施工するなど幅広いデザインと設計を担っております。信頼と実績を形にした施工実績をご利用いただいたお客様の口コミを掲載しました。
お客様のイメージを改めて熟考し、現実化できるものを図面に反映していくことで、現場での施工過程や完成への経過から竣工およびお引き渡しまでの一連の流れで、総合的な観点から見た目だけではない予算超過や機能美も見逃していないかといった設計監理を万全にしております。これから建築依頼をご検討されている方は、ぜひ一度ご連絡ください。
数寄屋建築の伝統が活かされる快適な住まいづくりを考えます
東京でも評判の設計事務所・松原設計室では、日本の住まい方として自然と一体となった風情の中で生活するからこそ、人にも環境にも優しい存在と成り得ると考えております。日本の伝統建築は夏を基準として考察されることが多く、夕暮れの縁側での涼み方や畳敷きの心地が良い眠りとイグサの薫りを堪能する、ゆとりある空間の配置を重視した生活の佇まいが基本の構成でもあります。
突然の通り雨で庭石を眺め雨粒にまぶしく目を細めるひと時を誂える、庇の存在意図と形状の完成された機能美などは、どれをとっても日本の古き良き変わることのない豊かな風景がそこにあります。このように季節を存分に味わい目にも心にもご満足いただくことができる数寄屋の優れた様式を現代の生活の中にも取り入れ、 風情ある開放的な環境の住まいを至福だと感じていただけます。これからの時代に不可欠な数寄屋を、ぜひご検討ください。
和風建築は自然環境に最も適応した優れた建築技術です
東京で評価の高い設計事務所・松原設計室では、数寄屋建築のエキスパートとしてお客様への丁寧な対応を心掛けております。日本の伝統建築の在り方を数寄屋に託した高い技術と高品質で、イメージへの居住空間を建主様と一緒に作り上げていきます。長年の経験と豊富な技を持つ職人の匠達と確かな施工会社とで、確実な着工のプラン立て、予算なども重ねて相談しながら対応いたしますので安心してご依頼いただけます。また詳細な説明でプランの意図や細部へのこだわりの必要性をスケッチや図面などでもしっかり提示いたします。
これまでにご依頼いただいた建主様からも高く評価され、数寄屋の住空間で豊かな心持ちになり安心して快適に過ごせていると時の便りもいただいて、目に映る数寄屋建築の美しさに賞賛の声が多く寄せられています。お電話でのお問い合わせを受け付けておりますので、和風住宅施工などに関して遠慮なくご相談ください。
東京が拠点の設計事務所・松原設計室のアクセス情報を紹介します
東京エリアで評判の設計事務所として数寄屋を身近なものにする松原設計室は浦安市に事務所を構え、伝統技術を活かした現代の数寄屋建築を表現する高い技術と高品質で居住空間をデザインと設計をいたします。数寄屋造りを基調とした純和風住宅から茶室や書院にいたる日本の伝統建築から、マンションの一室を茶室にリフォームもいたします。
建主様のご希望に柔軟な対応でお応えする仕事運びが好評で、全国からもお問い合わせが増えております。全国の設計監理を請け負う一級建築士がおりますので、工事期間も任せられるから安心だと喜ばれております。近圏の場合は内容によって浦安から伺い、遠方からのご依頼の場合は交通費・宿泊費用が別途必要になりますが、条件により異なりますので、気軽にご相談ください。
東京で数寄屋建築を請け負う設計事務所の閑雅な意匠
東京中心の設計事務所・松原設計室が造る佇まい
東京を中心とする設計事務所・松原設計室では、数寄屋料亭・和風住宅・茶室設計一筋に取り組んできました。「数寄屋建築は高価である」という建築業界でさえ払拭できていない大きな誤解を東京の設計事務所のデザインで改めていただけるようにと伝統建築を今に蘇らせた軽やかな設計を重要視しております。
数寄屋を高級住宅と捉えず日々の生活の中で四季を感じるような身近な生活空間として取り入れていただきたいと考えています。和風住宅を自由で柔軟な遊び心として愛し、生涯の住まいとして感性を豊かに育む和風素材で誂える醍醐味を日々の暮らしで静かに味わう空間づくりとして追求しております。気軽にお問い合わせください。
東京が拠点の設計事務所・松原設計室では現地へ赴きます
概要
会社名 | 松原設計室 |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市当代島2-4-1 ドミール浦安412 |
電話番号 |
047-354-1254
|
営業時間 | 10:00 〜 18:00 |
定休日 | 日 |
アクセス
東京で評判の設計事務所・松原設計室では、建主様のご希望に真摯に耳を傾け、一貫した施工から監理までの柔軟な対応でお応えする姿勢が好評です。東京や全国からの設計事務所へのご依頼には、相談により施工監理を一級建築士が担いますので、工事期間も安心だと喜ばれております。遠方からのご依頼は交通費・宿泊費用が別途必要ですが、条件により異なりますので気軽にご相談ください。