東京でも評判の設計事務所です
一般住宅 | 東京で匠の技術が光る設計事務所では高い技術と誠実な職人と業者で施工にあたります
ホーム
コンセプト
東京の設計事務所・松原設計室について
東京の設計事務所・松原設計室が必要とされる理由
東京の設計事務所・松原設計室の特徴
数寄屋建築
数寄屋の歴史
作品紹介
工務店と設計事務所の違い
ご依頼の流れ・依頼料
アクセス
松原設計室
ブログ
email
お問い合わせはこちら
Menu
トップページ
コンセプト
サービス
作品紹介
一般住宅
料亭・店舗
茶室・書院
スケッチ集
よくある質問
ご依頼の流れ・依頼料
アクセス
松原設計室について
ブログ
数寄屋建築
数寄屋の歴史
工務店と設計事務所の違い
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
東京の設計事務所は松原設計室
作品紹介
一般住宅
一般住宅
料亭・店舗
茶室・書院
スケッチ集
世田谷区奥沢・I邸 迎賓棟
木造の本宅の隣に、お能の橋掛かりを模した渡り廊下でつないで、コンクリ-ト2階建の別館をつくり、内部に接客用のレセプションル-ムを中心に、専門有名店の調理人を招いての、寿司・てんぷらコ-ナ-や、談笑の...
流山市・N邸
鉄骨3階立てマンションの一階を、京都のしもた屋風に仕込んで、呉服を商うオ-ナ-の、接待にもつかえる住まいとしています。茶室傍らの堀炬燵風カウンタ-から、月見台越しに見る露地の風情は、格別です。