公共公園の茶庭入口としての門構え
一般通路から茶室のある庭へ茶会参加で訪れる方達を初めにお迎えする大事な施設ですので、それなりの雰囲気を醸していなくてはなりません。ここでは素朴な味わいの栗材をつかって部材構成し、屋根は桧のこけら葺き、扉は青丸竹でお茶世界らしい自然への懐かしさを表現しています。
東京でも評判の設計事務所です
一般通路から茶室のある庭へ茶会参加で訪れる方達を初めにお迎えする大事な施設ですので、それなりの雰囲気を醸していなくてはなりません。ここでは素朴な味わいの栗材をつかって部材構成し、屋根は桧のこけら葺き、扉は青丸竹でお茶世界らしい自然への懐かしさを表現しています。